喪中はがきの作成で、裏面に差出人郵便番号、住所氏名を入れたいが、差出人郵便番号を算用数字でなく漢数字で入れたいが、どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 更新日: 2014/11/18
  • 文書番号:141660b

大変申し訳ございません。「筆まめ」では、郵便番号を漢数字で自動的に表示する機能はございません。

文章で入力していただくことで、郵便番号を漢数字で表示させることができます。

操作手順につきましては、下記をご参照くださいますようお願い致します。

 

 

 

まずは<郵便番号を非表示>の設定をしていただきます。

 

1.メニューバー[宛名ウィンドウへ]クリック

 

2.メニューバー[宛名]-[レイアウトの設定]クリック

 

3.[宛名レイアウトの設定]-[設定項目]-[宛先レイアウトの設定]-[自動/フリーの選択]クリック

 

4.[宛先レイアウト]-[郵便番号]-[フリー]にし、[閉じる]

 

次に<文章で漢数字を作成し、郵便番号枠へ位置を移動する>

 

5.メニューバー[ツール]-[文章]クリック

 

6.郵便番号をひとつずつ漢数字で入力

 

 (まとめて入力する場合:ハイフンなしで数字入力し、スペースで変換。その後ハイフンを入れる位置にカーソルを移動し、ハイフンを入力)

 

7.漢数字を郵便番号枠内へ移動

 

8.5~7の操作を繰り返し、郵便番号7桁の数字を郵便番号枠に配置する

 

 

*設定後に「レイアウトの登録」を行えば、いつでも「用紙」として呼び出して利用することができます。

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る