質問を検索
質問一覧
-
質問一覧
-
筆まめVer.25を新しいパソコンで使用する予定です。古いパソコンに入っている住所録を新しい筆まめで使用する方法を教えてください。
-
ご利用ガイド
-
宛名面に「~様方」を記入したいのですが、どうすればいいですか?
-
筆まめVer.19を使っています。筆まめVer.25が発売されるようですが、アップグレード版を買えば良いのでしょうか。今までの住所録は使えますか?
-
待ちに待った筆まめ25が届き、早速インストールしました。”イラストのインストール画面が止まったままです。”このまま待った方が良いですか?終了させた方が良いのですか?急ぎますので回答お待ちしております。
-
「筆まめ」のイラスト、電話帳をPCにインストールしようとしましたが、画面が止まってしまい全然進みません。今はキャンセルしました。どうしたらいいですか?
-
写真と文章を自在に作る方法を教えてください 年賀状など定型の操作しか見当たりません
-
住所録をDVDに(ディスク)に書き込んでバックアップ保存したいのですがその操作方法を教えてください。
-
修復インストールの操作手順
-
Ver 26.04がインストール済みですが26.05へアップデートしようとすると「指定された実行可能ファイルはこのOSプラットフォームに対して有効なアプリケーションではありません」と表示され アップデート出来ません。OSはWindows8です。 今までアップデートした時にこんなメッセージが出た事はありません。何が原因なのか分かりませんのでよろしくお願いいたします。
-
抽出操作で「抽出の条件設定」をクリックすると「因数が違います」のメッセージが出る。
-
POGOPLUGを利用してデータの共有をしています。POGOPLUG保存の筆まめのデータをクリックしたら、筆まめは立ち上がりますが、住所録のデータは表示されません。WORD、一太郎、EXCEL、画像などは問題なく他のパソコンで閲覧、編集が可能です。筆まめのデータはなぜ表示されないのでしょうか。方法など教えていただけたら幸いです。
-
宛名面で連名にしたとき左側の人の名が上に行きすぎているので下側に下げてレイアウトしないとバランスが良くないです、どうすれば下げてレイアウトできますか。
-
宛名面の印刷ができない。 文面は正常に印刷されるが、宛名面は、レイアウト、印刷プレビューまでは正常に表示されるのに、「印刷」すると プリンタは印字して印刷しているように動作するが出てきたハガキは白紙のままです。 念のため再度、文面印刷すると正常印刷でき、さらにはA4での一般文書や、写真印刷も正常に印刷可だが、 宛名印刷だけは何度トライするも印字されづに白紙のまま出てくる状態です。
-
差出人が印刷出来ない
-
差出人の住所・氏名の入力はどのようにすればできますか。
-
保存してある住所録の一覧表が開けません。宛名面は開けます。
-
宛名を二人の名前を入力したいのですがどうしたら入力できますか
-
筆まめ15を持っています。新しいパソコンを買ったので、インストールしようと思ってやりましたができません。