筆まめver.21と、新発売のver.23は、機能面でかなり違いますか?

  • 更新日: 2012/10/03
  • 文書番号:120079a

この度は、「筆まめVer.23」をご検討いただき誠にありがとうございます。

「筆まめVer.23」では、『かんたんに年賀状が作成できる』ことをバージョンアップのポイントに、さまざまな新機能を搭載しております。

■特別ディスク(NEW)
・インストール不要で年賀状が作成できる特別ディスクを同梱しました。

■文面デザイン
・フォトカッター(NEW)
デジカメ写真や画像から、被写体の輪郭を大まかになぞるだけで、人物・動物・建物などを切り抜くことができます。

・定型文章(UP)
2.4倍増量の2,510文例を収録しました。

・オンラインでダウンロードできる23万点のデザイン素材(NEW)
デザイン・イラストを大幅増量し、合計23万点ものデザイン素材をご用意しました。
※製品DVD(CD)にはデザイン・イラスト23万点の一部を収録しています。その他のデザイン・イラストは、ダウンロードしてご利用いただけます。

・便箋や一筆箋(NEW)
罫線の入った便箋や一筆箋が「筆まめ」で簡単に作成できます。


■宛名
・宛名デコ(NEW)
デザインパターンを選ぶだけのかんたん操作で、宛名面にもデザインを印刷することができるようになりました。
巳(へび)や和モチーフのイラスト、和柄などを、宛名面全面に品良く透かし絵風に入れたり、空きスペースに年賀シール風にアクセントで入れることができます。

■その他
・自動でお知らせ!郵便番号辞書・アップデータの最新版の通知機能(NEW)
郵便番号辞書やプログラムの更新がある場合、「筆まめ」起動時にポップアップでお知らせする機能を搭載しました。


「筆まめVer.23」の新機能について?詳しくは、弊社ホームページをご参照ください。

製品詳細ページはこちら

製品Q&Aページはこちら

筆まめ操作動画はこちら (新機能を動画でご紹介しています。)

「筆まめVer.21」で作成した住所録・文面ファイルは引き続きご使用いただくことができます。
宜しければ是非ご検討くださいますようお願い致します。

ページの先頭へ戻る