筆まめVer19でハガキサイズのイラストを作成してカラー印刷していたのですが。今日Ver23を使用したら印刷できないイラストがあります。どうしたら全面印刷が出来ますか?

  • 更新日: 2012/10/09
  • 文書番号:120090b

お使いのプリンタがふちなし印刷に対応している場合は、イラストをはがきなどの用紙全面(余白なしのフチ無し)に印刷することができます。

筆まめの印刷画面にてふちなし印刷の設定を行ってください。

 

  1. 使用する文面ファイルを開き、文面ウィンドウの[印刷]ボタンをクリックします。
  2. 表示される「文面印刷」画面で[ふちなし印刷]の項目を設定します。



※表示されるプリンタの項目は、お使いのプリンタにより異なります。

設定方法について詳しくはプリンタのマニュアル等をご確認ください。

 

※ふちなし印刷の設定をしていただいる状態で一部のイラストが印刷できない場合は、プリンタドライバが最新に更新されているかご確認上、下記の操作をお試しください。

 

  1. 文面ファイルを開き、[設定]-[環境設定]をクリックします。
  2. 設定項目から[文面/宛名の設定]をクリックします。
  3. [クリップ設定してあるデータが印刷出来ないプリンタを使用する]にチェックを付けます。
  4. [OK]ボタンをクリックし、印刷をご確認ください。
    ※印刷できない場合は、3.で操作したチェックを外し、代わりに[印刷データ2分割データ送付に対応する]にチェックを付け、印刷をご確認ください。

 

<参考>

フチなし印刷をするには?

 

 

ページの先頭へ戻る