筆まめVer18からVer23にアップグレード(乗り換え専用)した結果(1)宛名画面で「CRC&G流麗行書体」文字に変更したが変更表示されない(旧字体のままVer18の字体のまま)なんで変更されないのですか(2)再度インストールをやり直したいのですがアンインストールしたら再使用ができますか
- 更新日: 2012/11/24
- 文書番号:120206b
新規連結を行い、フォントが表示されるかをご確認ください。
■住所録が正常に開けない
http://fudemame-guide.com/support/product/fude23/faq/fm230223.html
上記操作後に、「フォント」をクリックし、表示される「フォント設定」画面より「フォント」が「CRC&G流麗行書体」に設定されていることを確認し、表示をお確かめください。
改善されない場合は、一度セーフモードで起動してから通常起動し再度表示をお確かめください。
<セーフモードで起動する>
1.Windows起動直後にF8キーを連打します。
2. セーフモードで起動しますので、通常通り筆まめを起動し、当該住所録を開き表示を確認します。
3.確認したら電源を切り、通常起動して、筆まめを起動し、当該住所録をご確認ください。
?それでも改善されない場合は下記ページにて「修復インストール」をお試し下さいますようお願い致します。
http://fudemame-guide.com/pat/archives/2350