余白をなくしたいのです、どのような操作をしたらよろしいでしょうか? 会社のロゴマークを挿入したいのですが、どのようにしたらよろしいですか? 教えてください。 よろしくお願いしいます。
- 更新日: 2012/11/27
- 文書番号:120210b
方法は、それぞれ下記をご参照ください。
◆余白をなくす方法
※この操作はご利用のプリンタがふちなし印刷設定可能な場合のみ、ご利用いただけます。
1.筆まめを起動し、余白をなくしたい(宛名・デザイン)面を開きます。
2.「印刷」ボタンをクリックします。
3.「文面印刷」画面にてご利用されているプリンタが選択されていることを 確認します。
4.(ふちなし印刷に対応している機種の場合)ふちなし印刷なしが選択されているため、
?▼ボタンをクリックし、「ふちなし印刷あり」へ変更します。
※はみ出し量の調整が表示される場合は、お好みの量を選択してください。
5.プレビューボタンをクリックし、仕上がりを確認します。
◆画像を挿入する方法
※筆まめへ読み込みできる画像形式は(JPEG、PNG、BMP、WMF)です。
1. 画像を挿入したい(宛名・デザイン)面を開きます。
2.「ファイル」- 「イラスト・写真画像の取り込み」をクリックします。
3.「イラスト・素材ボックス」が起動しますので、
「筆まめカテゴリ」タブから「Windowsフォルダ」タブをクリックします。
4.使用したい画像が保存されているフォルダ-画像を選択し、「OK」ボタンをクリックします。
弊社製品FAQも併せてご参照ください。
パソコンに保存してある画像を入れるには?