保存した住所録を開こうとしたら、動作しなくなりましたというメッセージが出て、プログラムが終了してしまいました。筆まめ掲示板の、2012.12.05 文書番号120254a を見て、住所録の連結の操作をし、保存しましたが、保存した住所録のなかにそのファイルがみつかりません。何回か試みているうち、住所録を開こうとすると、ひとつの住所録ファイルしかウインドウに表示されず、それをクリックすると筆まめが終了してしまいます。もう疲れ、腹がたってきました。昨年の年賀状作成は問題ありませんでした。何が原因でこうなったのでしょうか?どうしたら解決するでしょうか?

  • 更新日: 2012/12/08
  • 文書番号:120278b

「筆まめVer.22」で住所録を開く際、「Mamew22 Primary moduleは動作を停止しました
・・・」とエラーが表示された場合、プリンタドライバを更新していただくことで解決することが
できます。

筆まめは、通常使うプリンタに設定されているプリンタ情報を取得して起動しております。
プリンタドライバが更新されていない場合、その情報が正しく取得できず、住所録が表示
できない場合があります。
お手数ですがご利用のプリンタメーカー様のホームページより、最新ドライバをダウンロード
し、プリンタドライバの入れ直しを行っていただきますようお願いいたします。

ページの先頭へ戻る