会社の住所録を取り込んだのですが、宛名をいざ印刷すると「住所と郵便番号の不一致」が出てきて、一致させると例えば、658-0000のように、全て0000表示になってしまします。一致していなくても、お客様が書いた郵便番号であり、今までその郵便番号で届いていたので、0000では届くかわからないので、今まで通りの郵便番号で印刷したいのですが、どうしたらよいでしょうか?  

  • 更新日: 2012/12/11
  • 文書番号:120307b

郵便番号チェック機能は、現在選択している住所録ファイルの郵便番号と住所が、『筆まめ』の郵便番号辞書と一致しているかを
チェックし、その結果を表示します。
現在のデータのまま印刷したい場合は、「郵便番号チェック」画面にて該当の住所を選択し、[確定]ボタンを押してください。

郵便番号チェックにて正しく郵便番号が更新されない住所は、区画整理により住所表記が変更になっていると考えられます。
「筆まめVer.23」では、「住所録」メニューの「郵便番号と住所の一括更新」にて新しい住所や郵便番号に一括変更出来ますので
ご利用ください。  
 ※こちらを実行する前に旧住所のデータを残しておきたい場合には、更新した住所録を  メニューの「ファイル」-「名前を付け
  て保存」をクリックし、別名にて保存してください。

ページの先頭へ戻る