今回[筆まめ「ver23]を購入したがそれまで(ver20やそれ以前のもの)に比べオープニング画面以降の各画面が小さすぎてわれわれ高齢者には読めません。どうしたらこれまでのものぐらいの大きさの文字や各種ガイドを大き表示することができますか

  • 更新日: 2012/12/17
  • 文書番号:120346b

カードウィンドウ、一覧表ウィンドウ、宛名ウィンドウのそれぞれの表示や文字サイズは変更が可能です。
下記をご確認の上、最適な表示設定を行っていただけまうようお願い致します。


■カードウィンドウ
 1.「ウィンドウ」-「カードウィンドウへ」をクリックします。
 2.「設定」-「フォント」をクリックします。
   「カードウィンドフォントの設定」画面が表示されます。
 3.「設定フォントを使用する」にチェックを入れ、サイズ欄の「▼」をクリックして、任意の
   フォントサイズをクリックし、[OK]ボタンをクリックします。


■一覧表ウィンドウ
 1.「ウィンドウ」-「一覧表ウィンドウへ」をクリックします。
 2.「表示」-「一覧表の表示設定」-「表示設定」をクリックします。
   「一覧表の表示設定」画面が表示されます。
 3.「表示フォントの設定」をクリックし、サイズ欄の「▲」をクリックして、任意のフォント
   サイズをクリックし、[OK]ボタンをクリックします。

 

■宛名ウィンドウ
 1.「ウィンドウ」-「一覧表ウィンドウへ」をクリックします。
 2.「表示」-「ズーム」-「その他」をクリックします。「表示倍率設定」画面が表示されます。
 4.表示倍率欄に任意の数字(100以上)を入力し、[OK]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る