保存したデザイン面を印刷するとそのデザインの色じゃなく印刷されて出てくるのですが何が原因かわかりません?

  • 更新日: 2012/12/20
  • 文書番号:120368b

筆まめの文面や印刷プレビュー画面と、実際の印刷結果の色合いが異なる場合は、お使いの
プリンタのインク残量やヘッドの目詰まり等の可能性がございます。


<考えられる原因>
・インク残量の低下
・ノズルの詰まり、乾燥
・プリンタ側で適切な用紙タイプが設定されていない
※最適な品質で印刷するために、ご使用の用紙に対して適切な用紙タイプをお選びください。


用紙タイプの確認およびプリンタのノズルチェック、ヘッドクリーニングを行っていただき、
再度ご確認ください。
詳しくはお使いのプリンタメーカー様へお問い合わせくださいますようお願い致します。

ページの先頭へ戻る