差出人の郵便番号がはがきの枠のなかに入らないのですが、なにか調整方法がありますか?
- 更新日: 2012/12/26
- 文書番号:120441b
差出人の郵便番号が郵便番号枠に入らない場合は、「郵便番号位置微調整」で調整が可能です。
1.宛名画面の差出人の郵便番号枠をダブルクリックします。「差出人郵便番号微調整」画面が表示されます。
2.郵便番号のズレ状況によって以下のように数値を設定してください。
<左または右にずれている場合>
郵便番号が枠の中央に入るように用紙の左端からの長さを変更。
(例:左に2mmずれていた場合)
元の長さ(標準値44.2mm)+2mm = 46.2mm
※右にずれている場合は、元の長さから引く
<上または下にずれている場合>
?郵便番号が枠の中央に入るように用紙の上端からの長さを変更。
(例:上に2mmずれていた場合)
元の長さ(標準値12.0mm)+ 2mm = 14.0mm
※下にずれている場合は、元の長さから引く
※画面の[標準値]をクリックすると、変更した数値をすべてはじめの値に戻すことができます。
※[郵便番号枠を印刷]にチェックマークがついている場合、位置・サイズ調整は行えません。
チェックを外して調整を行ってください。
※さらに細かく設定したい場合は[詳細]をクリックして各箇所の数値を変更してください。
3.数値の設定ができたら[OK]ボタンをクリックします。