住所一覧の一部を省いた印刷を行うには
- 更新日: 2012/12/30
- 文書番号:120469b
「筆まめVer.23」一覧表で一部を除いた印刷方法ですが、チェックマークを利用する方法での
手順をご案内いたします。
◆手順
1.一覧表を表示します。
2.一覧から除きたい方のデータの左端の□チェックマークにチェックを入れます。
3.上部メニューの[住所録]-[カードの抽出]-[抽出条件の設定]をクリックします。
4.「抽出条件の設定」画面が表示されますので、次の設定を行います。
・[項目]⇒▼をクリックし、[マーク]-[チェックマーク]を選択
・[比較データ]⇒[マーク]になります。
・[比較条件]⇒▼をクリックし[されていない]を選択
設定後、[実行]をクリックします。
5.一覧表からチェックした方のデータが非表示になっていることを確認し、印刷を行って下さい。
上記印刷完了後、全データを表示するには次の手順を行います。
◇全データを表示する
1.同様に上部メニューの[住所録]-[抽出モードの解除]
上記で元の表示に戻りますのでご確認ください。
?