都道府県名がはがきに印刷すると消えてしまいます。
- 更新日: 2013/01/11
- 文書番号:130494b
住所録カードへ入力した都道府県名が、
印刷されない設定になっていることが考えられます。?
恐れ入りますが、下記操作にて都道府県名が表示されるかご確認ください。
【操作方法】
1.筆まめを起動し、住所録を開きます。
2. 「筆まめ」画面上部のメニューから「ウィンドウ」-「宛名ウィンドウへ」をクリックします。
※既に宛名ウィンドウが選択されている場合、上記操作はグレーアウトになり
クリックできません。
3. 宛名ウィンドウにある「レイアウト」をクリックします。
4.「宛名レイアウトの設定」画面が表示されます。
5.画面左側「レイアウトの設定」が水色になっていることを確認し、
右側の「宛先レイアウト」をご覧ください。
6.下側にある「都道府県名を出力する」にチェックが入っていない場合、
「都道府県名を出力する」にチェックを入れ、「閉じる」をクリックします。
7.ハガキ上の住所に都道府県が表示されていることをご確認ください。
?なお、上記操作で改善がない場合、
お客様のご利用状況を確認の上、サポートさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、弊社サポートセンターまでご連絡くださいますようお願い致します。