長形3号に印刷したいのですが、郵便番号が枠内からかなり下に印刷されます。郵便番号微調整やフラップの長さを実際の寸法を測って入力しても、全然ダメでした。住所やあて名は、移動が可能ですが、郵便番号をあと少しあげたいなというところで、動かせなくなります。(画像ではフラップに入り込んでいるからか?!)どなたか、もしわかればよろしくお願いいたします(>_<)
- 更新日: 2013/05/07
- 文書番号:130580b
フラップ長の設定を変更することによって改善がみられるか、以下手順にて操作いただきご確認をお願いします。
1.「筆まめVer.23」を起動し、住所録を開きます。
2.メニューバー[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
※既に宛名ウィンドウが選択されている場合はグレーで表示され選択できません。そのまま次の操作にお進みください。
3.メニューバー[宛名]-[用紙フォームの選択]をクリックします。「用紙フォームの選択」画面が表示されます。
4.[用紙レイアウト]欄より使用する封筒サイズを選択します。
5.画面右上[フラップ長]欄のサイズを[0.0mm]に設定し、[決定]をクリックします。
6.メニューバー[ファイル]-[印刷]より印刷を実行します。印刷結果をご確認ください。
上記操作手順を行った場合でも改善されない場合は筆まめインフォメーションセンターまでお問い合わせいただきますようお願いします。