23.08に更新したら、印刷指定範囲のスクロールが出来なくなりました。再インストールしても治りません。以前からの問題で、郵便番号が新しくなっているのに古いのに訂正されて仕舞います。

  • 更新日: 2013/06/06
  • 文書番号:130594b

操作につきまして、ご不便おかけして申し訳ございません。

 

◆印刷指定範囲のスクロールが出来ない件について

 

お伺いしました、『印刷指定範囲のスクロール』というのは、
[ファイル(F)]-[印刷]-[印刷設定項目(S)]-[設定項目]-[範囲]の
[印刷範囲(R)]の「指定範囲」のことでよろしいでしょうか。

こちらで「カード:1から(F)1まで(T)」と数字が表示いたしますが、
このカードの範囲がスクロールできないということでよろしいでしょうか。

『印刷指定範囲のスクロール』の意図するところが、上記である場合
大変申し訳ございませんが、スクロールさせることは出来かねる操作となります。

[宛先リスト]のスクロールにつきましては、
印刷範囲が複数ある場合にスクロールが出来るものとなりますので、
[印刷範囲(R)]-[すべて]が選択されていますと、スクロールが可能となります。

あわせて最新のアップデート更新を行われてからのことの事ですが、
すでに再インストールを行っていただけているのであれば、
アップデートしていなければバージョンはご購入当初のバージョンになります。

※筆まめ起動し[ヘルプ]-[バージョン情報]で現在のバージョン情報を確認出来ます。
※筆まめVer.23では23.00、筆まめVer.23オールシーズンパック/
筆まめVer.23オールシーズンパックスタンダードでは23.07が初期のバージョンとなります。

バージョンを以前のバージョンに戻されても改善されない場合、
プログラムのインストールがうまく出来ていない可能性がございます。

お手数ですが再度アンインストールの上、
インストール前にご利用パソコンのTempファイル削除・ウィルスセキュリティなど常駐ソフトの停止、
別アカウント作成などのお試しをお願いいたします。

※ご使用パソコンによって操作が変わる場合がございます。操作につきましてはお手数ですが、
ご利用のパソコンメーカーへご確認をお願いいたします。



◆郵便番号の更新について

郵便番号が新しくならず、古いままに訂正される件につきましては、
最新のアップデートプログラムでVer23.08へご変更頂きますと、通常2013年3月29日更新の郵便番号辞書に変更されます。

その状態に変更頂いても改善が無い場合、プログラムがうまくインストール出来ていない可能性がありますので、
お手数ですが上記併せて再インストールをお願いいたします。

弊社での認識や操作方法に相違がございましたら、大変お手数ではございますが、
メールにてご対応をさせていただきたく存じます。

こちらよりMyCreoID、パスワードをご入力の上、送信をお願いいたします。

※ご使用がダウンロード商品かパッケージ商品にてメールフォームが変わりますのでお気をつけください。

ページの先頭へ戻る