現在使用中のパソコンのOS(基本ソフト)はWindowsXPですが、同OSはメーカー(Microsoft社)が来年2014年4月9日にサポートを終了すると発表しているため、OS(Windows7またはWindows8)への変更する事になり、よって他社製品 筆自慢12を使用していますが、Windows7に対応していないため御社の筆まめを購入検討しております。そこで質問ですが、筆自慢のデーター(住所録・葉書、封筒などのレイアウト)を移行できますでしょうか?御社の 筆まめ「アップグレード・乗り換え専用」の購入でしょうか?インストールだけで大丈夫でしょうか?よろしくご回答願います。
- 更新日: 2013/08/06
- 文書番号:130644a
この度は「筆まめVer.23」をご検討いただき誠にありがとうございます。
筆自慢など乗り換え対象製品のディスクをお持ちであれば、「筆まめVer.23 アップグレード・
乗り換え専用」製品をご利用いただけます。
「筆まめVer.23アップグレード・乗り換え専用」をインストールする際は、単体にてインストールが可能でございます。
インストール時、旧製品をお持ちであるかの確認画面が表示されますので、画面の案内に沿って、インストールを行ってください。
なお、筆自慢で作成した住所録ファイルなどは、USBなどの記録媒体へ保存されている場合は、
データを移行していただくことで、引き続き筆まめでもご利用いただけます。
<参考:製品Q&A>
※上記はUSBなどの記録媒体にてデータを移行後に行う作業となります。
宜しければ是非ご検討くださいますようお願い致します。