パソコンをWindowsVisutaXPからWindows8に更新した結果、USBメモリにダウンロードした筆まめ(Ver22)が新しいPCにダウンロード出来ません。対処方法をアドバイス願います
- 更新日: 2013/11/25
- 文書番号:130838a
恐れ入りますが、「筆まめVer.22」のダウロード版の製品をUSBメモリでWindows8へ移行したにも関わらず、
Windows8でインストールができないとの内容で相違ございませんでしょうか。
上記に相違がなければ、 PC買い替えなどによりダウンロード製品を別PCにてご利用される場合は、
インストール用の「exe」ファイルをUSBメモリでWindows8へ移行し、インストールしていただく方法をなります。
詳細につきましては、大変申し訳ございませんが「筆まめVer.22」は既に無償サポート期間が終了しております。
そのため、「筆まめVer.22」に関する、詳細な案内が出来かねてしまいます。
有償サポート窓口、もしくはホームページ「筆まめネット」の製品Q&Aをご確認頂きますようお願いいたします。
何卒ご容赦の程お願いいたします。
なお、現在筆まめは、
2013年9月6日(金)に 「筆まめVer.24」(対応OS:Windows XP SP3、Vista、7、8、8.1)を発売いたしました。
ダウンロードでご購入いただいた際の「exe」ファイルがない場合はインストールが出来かねますので、
上記の最新版の筆まめのご購入をご検討くださいますようお願い申し上げます。