宛名表示の下 「様等」連名にした際、両氏名の名前の中央に一カ所だけ設定できませんか?

  • 更新日: 2013/12/03
  • 文書番号:130867b

フリーレイアウトに設定いただくことでご希望の操作が可能でございます。

 

お手数をお掛けいたしますが、下記手順をご確認くださいますようお願いいたします。

 

【操作手順】

1.「筆まめVer.24」を起動し、住所録を開きます。
2.メニューバー[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
  ※既に[宛名ウィンドウ]が選択されている場合、グレーになり選択できません。
3.?宛名ウィンドウ内の 「レイアウト」 ボタンをクリックします。
4.「宛名レイアウトの設定」画面が表示されます。 「宛先レイアウトの設定」項目の中から 「自動/フリーの選択」 をクリックします。 レイアウトを変更したい項目の▼ボタンをクリックし、「フリー」に変更します(ここでは「宛名ブロック」をフリーにします) 。 「フリーレイアウトの表示設定」欄より表示させる項目(ここでは「宛名氏名」、「宛名連名1」、「敬称」)にチェックマークをつけます。
5.表示する項目にチェックマークをつけたら、「閉じる」ボタンをクリックします。
6.選択した項目が項目ごとに分かれて宛名ウィンドウに表示されます。 枠を直接クリックすると■で囲まれますので、ドラッグしてサイズと位置を調整します。

ページの先頭へ戻る