Ver.22ですが選択項目がないので・・住所録の一覧表を印刷しようとしたところ、「引数が正しくありません。」というエラーメッセージが出て印刷出来ません。 去年までは印刷出来ていたのに何故ですか?念の為インストールし直してみたのですが、やはり同じでした。どうしたらいいのでしょうか?

  • 更新日: 2013/12/06
  • 文書番号:130891b

日頃弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

また、大変申し訳ございませんが、「筆まめVer.21」はすでに無償サポート期間が終了しております。

?そのため、「筆まめVer.21」に関する、詳細な案内が出来かねてしまいます。

?何卒ご容赦の程お願いいたします。

 

 

現在サポートをしております「筆まめVer.24」にて類似した現象に対する対処方法がございますので、以下にてご案内いたします。

 

 

◆操作1.言語設定をリセットします

「画面が文字化けする、「プリンタ名が無効」と表示される」を参照いただき、言語設定をリセットします。

 

◆操作2.修復インストールを行います

?※あらかじめ「筆まめVer.24」のディスクDVDまたは、ディスク1をご準備ください。

?1.Windowsの[スタート]をクリックして表示されるメニューから、 [コントロールパネル]をクリックします。

2.[コントロールパネル] が表示されます。[プログラムのアンインストール]をクリックします。

?※大きいアイコンの場合は、 [プログラムと機能]を選択します。

?3.「筆まめVer.24」を選択し「修復」ボタンをクリックします。

※ディスクを要求するメッセージが表示された場合は、筆まめVer.24 DVDディスクを挿入し[OK]ボタンを  クリックします。

?4.「筆まめVer.24」の修復セットアップが完了しましたら、「筆まめVer.24」を起動し動作をご確認ください。

 

お手数お掛け致しますがよろしくお願い致します。

 

なお、上記操作でも改善されない場合は、有償サポート窓口をご用意させていただいておりますのでご検討ください。

?有償サポート窓口の詳細につきましては下記をご参照ください。

 

年賀状作成助け隊for筆まめ

 

ページの先頭へ戻る