”スマート筆まめ”DVDをPCに読み込み、住所録を保存(登録)して今回印刷(葉書)はできたのですが、1年後やふとした時に宛名面の印刷をしたいときは毎回”スマート筆まめ”のDVDをPCに入れないと起動しませんか?毎回DVDを入れなくてすませるには、”筆まめ”DVD(←こちらがメインになるのでしょうか?)をあらかじめインストールしておけばいいのでしょうか?ちなみに、現時点で”筆まめ”DVDはインストールしていません。どうぞ解答願います。

  • 更新日: 2013/12/11
  • 文書番号:130925b

スマート筆まめは都度、ディスクを入れてご利用いただく製品になりますため、
ディスクを入れていただくことがお手間であれば「筆まめVer.23」をインストールしてのご利用を推奨致します。

 

また、スマート筆まめで作成いただいたデータは、インストールいただいた「筆まめVer.23」でもご利用可能でございます。

 

インストール方法につきましては「インストールするには?」をご確認ください。

 

ページの先頭へ戻る