旧PCより新PCへ貴社HP(Q&A)に基づき住所録データを移行したのですが、新PCで住所録データを開くと読み取り専用とメッセージが出てしまい。保存が聞きません。 移行した住所録ファイルにも読み取り専用と記述されています。 編集、保存ができるようにする解決方法を教えてください。お願いします。

  • 更新日: 2013/12/28
  • 文書番号:131079b

お問合せいただきました「筆まめVer.24」につきましてご返信致します。

ご相談の内容よりお手数お掛けいたしますが、『住所録が「読み取り専用です」「上書き禁止」になってしまう』を
ご確認いただきますようお願い致します。

ページの先頭へ戻る