このたび筆まめ 24を購入したんですが年賀状の宛名印刷で時々印刷時文字化けします□このような感じに名前住所いつどこで発生するかわかりませんパソコンはノートパソコンバイオWindows7 ブリンタはエプソンEP-706AですExcelや他のソフトでは発生しません今のところ宛名印刷時に発生します こんなことは初めてです今までもデスクトップで筆まめ使用していましたがこんなことはありませんでした年賀状十数枚が被害にあいました なにが原因かわかればいいのですが
- 更新日: 2013/12/29
- 文書番号:131096b
お問合せいただきました「筆まめVer.24」につきましてご返信致します。
お手数ではございますが、下記操作で改善されるかご確認をお願いいたします。
◆筆まめVer.24アップデートプログラムのダウンロードおよび適用方法
※あらかじめ「筆まめVer.24」画面を終了します。
1. URL:http://fudemame.net/download/fude24/dl10/ にアクセスします。
2.「筆まめVer.24.06アップデートプログラム」が表示します。
3.「ダウンロード」をクリックします。
4.[ファイルのダウンロード]画面で、[保存]をクリックします。
※保存先は[デスクトップ]や[マイドキュメント]等の分かりやすい場所を選択します。
5.ダウンロード完了後、保存先からダウンロードした[mo0006fm.exe]のファイルをダブルクリックします。
6.「筆まめVer.24アップデート」という画面が表示されたら、[更新]をクリックします。
7.「セットアップを完了しました」と表示されたら[完了]をクリックします。
8.ツールのインストール画面が表示された場合は、インストールしたいツールに チェックを入れて[次へ]ボタンを
クリックしインストールを開始します。
※インストールが不要な場合はすべてのチェックを外し[次へ]ボタンをクリックして終了します。
9.起動中の画面をすべて閉じ、パソコンを再起動します。
パソコンの再起動後にアップデートが完了しますので、動作をご確認いただけます ようお願い致します。
なお、上記を行っても改善がない場合、下記操作のご確認をお願い致します。
◆宛名面の設定を確認します。
【操作手順】
1.「筆まめVer.24」を起動し、住所録を開きます。
2.メニューバーの[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
※既に選択されている場合にはグレーになり選択できません。
3.メニューバーの[宛名]-[レイアウトの設定]をクリックします。
「宛名レイアウトの設定」画面が表示されます。
4.設定項目「宛先レイアウトの設定」の[レイアウトの設定]をクリックします。
画面右に表示されますレイアウトモード内の[CRC&G流麗行書体フォント使用時複字体を有効にする]のチェックを外します。
5.[閉じる]をクリックします。
?
◆デザイン面の設定を確認します。
【操作手順】
1.「筆まめVer.24」を起動し、[オープニングメニュー]-[白紙から文面デザインを作る]より白紙のデザインを開きます。
2.メニューバーの[設定]-[差出人レイアウトの設定]をクリックします。
3.メニューバーの[宛名]-[レイアウトの設定]をクリックします。
「文面差出人レイアウトの設定」画面が表示されます。
4.設定項目「差出人レイアウトの設定」の[レイアウトの設定]をクリックします。
画面右に表示されますレイアウトモード内の[CRC&G流麗行書体フォント使用時複字体を有効にする]のチェックを外します。
5.[閉じる]をクリックします。
?
上記お試し後に状態のご確認をお願い致します。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。