別々のカードで同じ住所の場合にデータを統合して、名前を連名にしたい。

  • 更新日: 2014/01/28
  • 文書番号:141185b

同じ住所の別々のカードを統合する方法は以下をご参照ください。

 

【操作手順】
1.筆まめVer.24を起動し、住所録を開きます。
2.メニューバーの[住所録]-[カードの抽出]-[抽出条件の設定]をクリックします。
3. 「抽出条件の設定」画面で、抽出する条件の設定を行います。
 1)[項目]で抽出条件の項目を選択します。

  →[ 自宅住所/TEL ]-[ 住所1 ]を選択します。

 2)[比較データ]の項目に比較するデータを入力します。

  →統一したいカードの[住所1]に入力されている住所を入力します。

 3)[比較条件]の項目で、手順「(2)」のデータをどのように満たすかを設定 します。

  →「である」を選択します。

4.条件を設定したら、[実行]ボタンをクリックして抽出を行います。
5.設定いただいた条件のカードが抜きだされます。
6.統合先のカードの[連名・情報]項目内の名前欄に、もう一方のカードの氏名を入力します。
7.不要なカードを表示させ[削除]ボタンをクリックします。

  確認画面が表示されますので「はい」をクリックします。
8.作業完了後は、メニューバーの[住所録]-[抽出モード解除]をクリックし抽出を解除します。

ページの先頭へ戻る