筆まめ24で住所録を作成した中から抽出して別に住所録を作り、別に保存しようとして、マニュアルの140ページのとおりに操作いたしましたが、保存されません。どのようにしたらよろしいのでしょうかおたずねいたします。 よろしくおねがいいたします。
- 更新日: 2014/02/01
- 文書番号:141188b
保存をする際に、誤って同じファイル名で保存をしていないかご確認いただきますようお願いいたします。
同じ名前で保存をすると、「上書き保存」となってしまい、別の住所録としては保存されません。
下記に操作手順を掲載いたしますので、ご確認のほどお願いいたします。
【操作方法】
1.カードを抽出した住所録を用意します。
2.メニューバーの[ファイル]-[抽出カードのみ保存]をクリックします。
3.[保存ファイル名の入力]ダイアログが表示されます。
「ファイル名」を既存のファイルと異なるものに設定し、[保存]をクリックします。
上記操作にて保存ができない場合は、詳細な状況を確認させていただきたく存じますため、
誠に恐れ入りますが、「筆まめインフォメーションセンター」までご連絡いただけますようお願い致します。