住所録が起動せず困っています。xpで使用中の住所録をフラッシュメモリーに記録し、「セブン」で使おうとしています。 間違ったやり方であることが分かりましたが、若し方法がございましたらお教えください。

  • 更新日: 2014/02/03
  • 文書番号:141193b

誠に恐れ入りますが、お問合せいただきました「筆まめVer.23」は無償サポート期間を終了しております。

しかしながら、今回のお問い合わせいただきました「住所録」につきましては、誠に勝手ながら現在サポート
させていただいております、「筆まめVer.24」を元にご案内させていただきますことご了承願います。


お伺いいたしました、ご利用の「セブン」とは「Windows7」でよろしいでしょうか。
上記相違ない場合、お客様のフラッシュメモリーに保存いただいた住所録データとご利用のパソコンOSに対応した
筆まめ製品がインストールされていれば、住所録データのご利用が可能でございます。
保存いただいたデータが住所録ファイルではない場合、動作できませんのでご注意ください。

なお、住所録データの保存場所や移行方法などにつきましては下記Q&Aをご参照願います。


≪参考Q&A≫

住所録などのデータの保存場所は?

別のパソコンに保存してある住所録を使うには?

筆まめで作成したファイルが見つからない


お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る