筆自慢を使っていましたが、win7にした関係で、筆自慢が使えませんので、筆まめを購入検討 しています。質問は、筆自慢の住所録を筆まめに移行できるか?また乗り換えはどのようにするのか?(筆自慢はwebからのインストールでした。)

  • 更新日: 2014/03/06
  • 文書番号:141195a

弊社製品をご検討いただき誠にありがとうございます。

筆自慢にて作成された住所録につきましてはバージョンによって、筆まめにデータを読み込む手順が異なってまいります。

バージョンによっての対処方法を以下にてご案内いたしますので、該当する方法をご参照いただきますようお願いします。

※筆自慢のバージョン確認方法につきましては筆自慢のソフトメーカーへご確認をお願いします。

 

【筆自慢11/12/14/2001~2008】の場合

弊社筆まめネットQ&Aに掲載しております

「他ソフトで作成した住所録を使うには?」をご参照いただき操作をお願いします。

 

上記バージョン以外の場合

筆自慢のソフトを使用の上、CSV形式ファイルでの保存を行っていただきますようお願いします。

※操作手順につきましては、筆自慢のソフトメーカーへご確認をお願いします。

CSV形式ファイルにて保存後は、弊社筆まめネットQ&Aに掲載しております

「Excelの住所録を使うには?」をご参照いただき操作をお願いします。

※参照いただくQ&AではExcel形式でのデータ読み込み方法が記載されておりますが、CSV形式での方法も

同じ流れとなります。

 

なお、筆まめ製品へ乗り換えいただく場合は、2013年09月06日(金)に最新版の「筆まめVer. 24アップグレード乗換え版」

?(対応OS:Windows XP SP3、Vista、7、8、8.1)を発売致しました。

本製品を別途ご購入いただきインストールいただくことで筆まめへの乗り換えが可能となります。

※インストールいただく際は乗り換え対象製品(筆自慢)をご利用のパソコンにインストールせずに

「筆まめVer. 24アップグレード乗換え版」のみをインストールいただくことで乗り換えが可能となっております。

ご検討の程、どうぞよろしくお願いします。

 

ページの先頭へ戻る