http://fudemame-guide.com/pat/archives/10875の質問をした者です。筆まめ24の体験版を操作しているのですが、レイアウト選択の画面でラベルシールのA-oneの「72421」21面付きのシートが検索してもでてきません。これは体験版だから無いのでしょうか?
- 更新日: 2014/02/28
- 文書番号:141218a
【筆まめVer.24オールシーズンパック体験版】はエーワンの「72421」21面に対応しております。
以下の操作にて表示されるかご確認いただきますようお願い致します。
◆タック紙の作成方法
1.「筆まめVer.24」を起動し、住所録を開きます。
2.メニューバー[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
※既に宛名ウィンドウが選択されている場合はグレーで表示され選択できません。そのまま次の操作にお進みください。
3.メニューバー[宛名]-[用紙フォームの選択]を選択します。「用紙フォームの選択画面」が表示されます。
4.「用紙フォームの選択画面」で、下記の設定を行います。
1)[用紙レイアウト]欄より、使用するタック紙メーカー/型番を選択します。
2)[方向]:[横書/縦書/海外]のいずれかを選択します。
3)[種別]:[宛名]を選択します。
5.[決定]をクリックします。
6.宛名ウィンドウにタック紙の一枚分ラベルのレイアウトが表示されます。
※レイアウトを変更する場合は、変更する枠を選択後、「■」(ハンドル)をドラッグし、大きさや位置を調整します。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。