usbの挨拶文を筆まめはがきの裏面に張り付けたい

  • 更新日: 2014/04/07
  • 文書番号:141259b

 

はがきの文面にUSBに保存されている文書を貼りつける操作方法は以下をご参照ください。

 

なお、以下の操作方法は「Word」「Excel」で挨拶文を作成されている場合の操作方法となります。

 

 

 

【操作手順】

 

1.「往復はがき(往信)デザイナー」画面が出ている場合は、[完了]の項目まで進んでいただきます。

 

2.[完了して宛名面へ]をクリックします。

 

3.[カード]ウィンドウと[宛名]ウィンドウが表示されます。

 

4.画面上部のメニューバーより[編集]をクリックし「オブジェクトの作成と貼り付け」をクリックします。

 

5.[オブジェクトの挿入]画面が表示されますので、[ファイルから作成]をクリックします。

 

6.[参照]ボタンをクリックし、貼り付けたいデータが保存されている場所を指定し、

 該当データを選択して[開く]ボタンをクリックします。

 

7.[オブジェクトの挿入]画面に戻り、[ファイル]欄に指定したデータの場所とファイル名が表示されているのを

 確認したら、[OK]ボタンをクリックします。

 

8.画面右側の宛名ウィンドウに表示されている往復はがき内に選択したデータが貼り付きます。

 

9.マウスカーソルで位置やサイズを調整してください。

 

 

 

 

上記操作に関しましてご不明点や解決されない場合は恐れ入りますが詳細につきましてお伺いしたく存じますので

筆まめインフォメーションセンターまでお問い合わせいただきますようお願いします。

 

 

ページの先頭へ戻る