筆まめ24を起動するといつもフリーズして応答なしになり困っています。ドキュメントからファイルを開くと動くのですが・・対処法はないのでしょうか?
- 更新日: 2014/05/07
- 文書番号:141286b
この度は「筆まめ起動」の件で、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
お手数お掛け致しますが、下記手順にて改善されるかご確認をお願いいたします。
◆住所録ファイル保存先を確認します。 下記の手順で、ファイルの保存先を確認します。
・筆まめ住所録保存先が下記の場所に保存されているか確認します。
Winodws[スタート]-[ドキュメント(または、マイドキュメント)]-[筆まめ]フォルダを開きます。
※上記保存先に住所録がない場合は、住所録保存されている場所より上記保存先に移動をお願いします。
◆環境設定より標準の保存先を「筆まめ」フォルダにします。
1.「筆まめVer.24」を起動します。 ※[オープニングメニュー]が表示されたら[キャンセル]で画面を閉じます。
2.メニューバー[設定]-[環境設定]をクリックします。
3.「環境設定」画面が表示されます。[設定項目]欄から[ファイル]を選択します。
4.画面右側の[住所録・文面ファイルのユーザフォルダ]欄より[…]ボタンをクリックします。
5.[フォルダの参照]画面が表示されたら、下記のフォルダを指定し、[OK]ボタンをクリックします。
・[ドキュメント(または、マイドキュメント)]内の[筆まめ]フォルダ
6.[環境設定]画面に戻りましたら[OK]ボタンをクリックします。
7.「筆まめVer.24」を終了します。
8.「筆まめVer.24」を起動し、動作をご確認ください。
なお、上記にて改善しない場合や操作が難しい場合など、詳細な状況を確認させていただきたく存じますため、
誠に恐れ入りますが、筆まめインフォメーションセンターまでご連絡いただけますようお願い致します。