前略 筆まめでは商売上、重宝しております 私ども、毎年台湾への年賀状を作成しています。 向うでは、コンピュータで作成したのは分からず、上手に書いていますねと 褒められます。少々、いい気分です。 台湾ではこのようなソフトは見かけません。 しかし、一部フォントがありません。 例えば ?(中?市 台湾3番目の都市で使用頻度が高い)という、漢字。 これは明朝体でしか使用できません。字の大きさも少し大きく、不恰好です。他に、人名で???????芬???等が有ります。昔のWindowsでは外字の作成機能がありました。筆まめではこのような対応が可能でしょうか? 可能でしたら、その方法をご教授の程お願いします。不可能でしたら、他の対応策は有りますか?(外字フォントは契約しております) もし、貴社で外字フォントを作成できるのであればコストとはいくらですか?
- 更新日: 2014/05/28
- 文書番号:141299b
筆まめ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、「筆まめVer.24」では外字の作成はできかねます。
お使いのパソコンで外字が作成できる場合はそちらで作成した外字をご利用ください。
また、ご申告いただきました「????????芬???」の漢字につきましては、
「芬」以外の漢字が「環境依存文字」となっているため、 筆まめでご用意している「流麗行書体」等の
フォントがご利用できず、明朝体で表示される仕様となっております。
誠に申し訳ございせんが、環境依存文字が含まれるお名前やご住所につきましては、
明朝体でのご利用をご検討くださいますようお願いいたします。