更新作業後再起動しましたところ。はがきの印刷ができなくなりました。どのように対処すれば良いでしょうか?

  • 更新日: 2014/08/01
  • 文書番号:141363b


恐れ入りますが、お試し頂いた更新作業とはどのような作業を行われておりましたでしょうか。

詳しい記載がございませんでしたので、筆まめVer.24にて行う更新の場合、アップデートなどを
行われたのであれば、アップデートはあくまで郵便番号辞書更新などの内部更新を行うものの為、
通常印刷が行えなくなる事はございません。
そのため、お手数ではございますが、下記手順にて印刷手順・画面をご確認くださいますよう
お願い申し上げます。

【操作手順】

※あらかじめ印刷を行うデータを開き操作をお願いします。
1.筆まめ上で「印刷」ボタンをクリックします。
2.「印刷設定画面」の右下部「プリンタ」に、お使いのプリンターが選択されていることを
 ご確認ください。
※お使いのプリンターが表示されていない場合は、プリンターの選択をご変更ください。
3.同様に「用紙・サイズ」もご希望のサイズが選択されている事をご確認ください。
4.「プレビュー」ボタンを押下後、プレビュー画面上に正常に表示されるかご確認ください。

上記「手順4.」までの流れで、正常に表示が行えているということであれば、 筆まめ側での設定に
特に問題はないかと存じます。

そのため、ご利用のプリンター側の電源が入っているか、またプリンターとお使いのパソコンが
繋がっているか、プリンタに印刷のジョブが溜まっていないかなどをご確認いただきますよう
お願いいたします。
※詳しい操作方法につきましてはご利用のプリンタメーカー様へご確認をお願いいたします。

お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る