文章を入力するときに、行間を詰めたいときにはどうすれば良いのでしょうか?
- 更新日: 2014/08/28
- 文書番号:141410b
お問合せいただきました「行間を詰める方法」につきましてご案内致します。
行間の変更を行われる場合、「文章枠設定」にて変更が可能でございます。
※[オープニングメニュー]画面からデザイン面の作成(白紙から作成を除く)、往復はがきの
作成を行った場合は、「完了」まで進み、「完了して宛名面へ(もしくは完了して文面へ)」を
クリックします。
【操作手順】
1.変更したい文章をクリックし、「文章枠設定」が表示します。
※「文章枠設定」が表示しない場合、変更したい文章を右クリックし[編集]をクリックします。
2.[サイズ]タブを選択し、行間を変更します。(下記図参照)
お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
≪参考Q&A≫
・文章を入力するには?
・文章を編集するには?