マックの宛名職人ver15の住所録データをウィンドウズの筆まめ(最新版)で読み込むことができますか?最近マックからウィンドウズにパソコンを変えたのでマックの宛名職人ver15の住所録データしか残っていません。そのため、現時点ではもう宛名職人ver15の住所録のデータをContactXML1.1形式に書き出すことはできません。今回年賀状ソフトのウィンドウズ版を購入するにあたって、筆まめで読み込めるのであれば、これまで使用してきた宛名職人から新たに筆まめに乗り換えようかと思っています。

  • 更新日: 2014/09/17
  • 文書番号:141457a

筆まめをご検討頂き、誠に有難うございます。

 

お手元に残っております「宛名職人」の住所録データの拡張子が(*.ata)であれば「筆まめVer.25」で

読み込み可能でございます。
上記以外の形式の場合には、筆まめで対応している形式へ変換いただく必要がございます。

 

「筆まめVer.25」で読み込みができる形式については「他の年賀状ソフトの住所録は使えますか?」をご確認下さい。

 

なお、「筆まめVer.25」につきましては、無料体験版のご用意がございます。
よろしければ、お試しくださいますようお願い致します。
※体験版のため、一部制限事項がございますこと何卒ご了承下さい。

ページの先頭へ戻る