筆まめver.16がインストールされているPCに、アップグレード版の筆まめVer.25本体(必ずインストールしてください、とインストール画面で表記されている分)をインストールしようとしたら、ライセンスキーを入力した所で「指定された状態で使用するには無効なキーです」と表示されて インストールが完了できませんでした。買ってきたばかりの製品に添付されていたライセンスキーなので、無効と言われて困り果てています。OSはWindows7 SP1を使用しています。対処法を教えてください。
- 更新日: 2014/09/20
- 文書番号:141462b
お問合せいただきました「筆まめVer.25」につきましてご返信致します。
このたびは「インストール」が行えない件でご不便をお掛けし申し訳ございません。
なお、ご利用いただいているOS「Windows7 SP1」は、「筆まめVer.21」以降の製品にて 動作対応と
なっております。
そのため、「筆まめVer.16」については動作非対応となるため、アンインストールを頂き、
「筆まめVer.25」のみをインストール頂きますようお願いいたします。
※詳しいWindowsOSの対応は「Windows対応情報」をご参照下さい。
お手数をおかけ致しますが、下記操作をお試しの上インストールが可能かご確認をお願いいたします。
◆操作手順1.常駐プログラムを停止します。
スタートアップに登録されずに常駐するプログラムがあります。
そのようなプログラムの停止を行います。
タスクバーの一番右側(時計の隣)に表示されているアイコンの上で右クリック して[使用停止]と
したり、アイコンをダブルクリックし[Windows起動時に実行 することを中止する]を選択します。
※常駐プログラムを停止させる設定は、ソフトによって異なっていますので、 詳細は各アプリケーション
メーカー様へご確認ください。
※常駐プログラムを停止後にパソコンの再起動をすると、再び常駐プログラムが 起動しますので、
注意してください。
◆操作手順2.Tempフォルダの中身を削除します。
Tempフォルダは一時的な作業用フォルダですので、中身を削除して問題ありません。
1.Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[プログラムとファイルの検索]ボックスに
[%temp%]と半角で入力し、[Enter]キーを押します。
2.「Temp」画面で、メニューバー[整理]-[すべて選択]をクリックします。
3.メニューバー[整理]-[削除]をクリックし、ごみ箱にすべて移動します。
4.「Temp」画面を閉じます。
◆操作手順3.ごみ箱の中身を削除します。
※ごみ箱を空にする前にごみ箱内のファイルを確認し、必要なファイルがある場合 は[元に戻す]を
実行してください。
デスクトップ画面上のごみ箱を右クリックし、[ごみ箱を空にする]をクリック します。
◆操作手順4.インストールをおこないます。
操作ガイドP10-12を参照し、インストールをお試し下さい。
なお、上記にてインストールがいただけない場合、WindowsUpdateが影響している可能性が ございます。
お手数をおかけ致しますが、下記Q&Aをご参照頂きますようお願い申し上げます。
※Q&Aのエラー表示や内容は異なりますが、WindowsUpdateの削除の上、インストールを
お試し下さい。
◆「WindowsUpdate」の更新プログラムのアンインストール及びインストール
お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。