住所データをエクセルで保存したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。操作方法を教えてください。
- 更新日: 2014/10/20
- 文書番号:141538b
筆まめの住所録を他の形式(エクセルで開けるCSV形式)で保存する方法をご案内します。
1.使用する住所録を開きます。メニューバーより「ファイル」-「他の住所録形式で保存」をクリックします。
2.「区切り文字形式ファイル(※.csv、※.txt)」をクリックします。
3.保存先を指定し、ファイル名に任意の名前を入力し、「保存」ボタンをクリックします。
4.「次へ」-「次へ」-「開始」の順にクリックします。
5.手順3で指定した保存先にCSV形式のファイルが作成され、Excelで開くことができます。Excel形式でご利用になる場合は、Excelのヘルプを参照して保存形式を変更してご利用ください。
以上の方法で、筆まめの住所録を他の形式で保存することができます。