楽々ハガキ2014使用中。写真の切抜+合成を簡単に行いたいことを主な目的に乗換検討中ですが、住所録の移行など行えますか?また、この場合の製品はどれを購入すればよいのでしょうか?貴社製品は初めてなので、使用説明書付が必要です。

  • 更新日: 2014/11/03
  • 文書番号:141583a

この度は「筆まめVer.25」をご検討頂き誠にありがとうございます。

「楽々はがき2014」をお持ちであれば「筆まめVer.25アップグレード・乗換え専用版」を
ご検討 下さいますようお願い申し上げます。
※製品には通常版と同様に操作ガイドが付属しておりますのでご安心ください。

また、「楽々はがき2014」で作成した住所録も「筆まめVer.25」にて読み込みいただく事が
可能でございます。
詳細につきましては、下記Q&Aをご参照願います。


≪参考Q&A≫
通常版とアップグレード版どちらを買えば良いですか?

筆まめで読み込みできる他社ソフトの住所録は?

筆王、筆ぐるめ、エクセル以外の住所録を開く方法?


また、「筆まめVer.25体験版」のご用意がございます。
ご購入前に動作のお試しを頂ければと存じます。
※体験版のため、制限事項がございますことご了承願います。

 

ご検討よろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る