住所録を作ったのですが保存ができないのです? 保存のところがクリックできないのです
- 更新日: 2014/11/04
- 文書番号:141586a
恐れ入りますが保存が行えないとの事でございますが、氏名など住所録へのご入力は行われて
おりますでしょうか。
ご入力が行われていない場合、保存を行うことが出来かねますのでご注意下さい。
上記異なる場合、該当の住所録は「読み取り専用」等の表示はされておりますでしょうか。
上記に相違がない場合、お手数ではございますが【住所録を開くと「読み取り専用」と表示される】を
ご参照頂き、対処をご確認くださいますようお願い申し上げます。
また、保存につきまして新たに名前を付けて保存は行えておりますでしょうか。
よろしければ下記手順にて名前を付けて保存をお試し頂きますようお願いいたします。
■住所録に別名を付けて保存する方法
※住所録を表示した上で操作願います。
【操作手順】
1.画面上部メニューバー[ファイル]-[名前を付けて保存]をクリックします。
2.「名前を付けて保存」画面が表示し、ファイルの場所を設定します。
3.ファイル名に住所録の名称を入力します。
4.「保存」をクリックします。
お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。