往復はがきを作成しています。 1.住所録はver.19で作成しタリストが引き継がれて往復はがきの画面に出ましたが、急に文字はが黒点で表示されるようになりました。どのように操作すれば漢字に戻りますか?2.住所の右半分は返信の文章になりますが、サンプルの「その他」では当てはまらず、ある程度デザインされた白紙のサンプルは無いのでしょうか?それに案内の挨拶と日時、会費、連絡先等をインプットして作成したいのですが。

  • 更新日: 2014/11/08
  • 文書番号:141609b

お問合せいただきました「筆まめVer.25」につきましてご返信致します。

恐れ入りますが、文字が正常に表示されない場合、ご選択のフォントが影響している可能性が
ございます。
お手数ではございますが、フォントを「MS明朝(もしくはMSゴシック)」に変更し表示されるか
ご確認願います。

フォントを確認・変更する  



また、併せてご相談を頂きました「往復はがき」の返信でご用意しておりますテンプレートは
「結婚式2次会」「同窓会」「その他」となります。

そのため、上記テンプレートをご利用し、選択後に一部イラストを削除したり、文章を追加し
ご利用を 頂きますか、もしくは白紙から文章のみをご入力しご利用を頂けますようお願い
申し上げます。
※不要なイラストを削除する場合、「イラスト入れ替え」画面にて、不要なイラストをクリックし、
 キーボード「Delete」キーを押します。

なお、文章のみを入力される場合、「文章の編集」で「定型文章」をご利用頂く方法がございます。

1.下記図のように、「文章の編集」画面の「定型文章」をクリックします。


2.表示した画面から①使うテンプレートを選択し、②候補から近しい文章を選択します。
 
 ③にて文章を手直し頂き、「OK」をクリックする事で貼り付けいただく事が可能でございます。




3.「追加」をクリックし、画面に表示し、位置やサイズを調整します。



お手数をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る