差出人住所の文字が ところどころ□に 印刷されてしまい困っています。プレヴューでは きちんと文字になっています。
- 更新日: 2014/12/23
- 文書番号:142055b
お問合せいただきました「筆まめVer.25」につきましてご返信致します。
お手数ではございますが、下記の操作で改善されるかご確認をお願いいたします。
◆宛名面に差出人を印刷される場合
1.「筆まめVer.25」を起動し、宛名印刷したい住所録を開きます。
2.メニューバーの[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
※既に選択されている場合にはグレーになり選択できません。
3.メニューバーの[宛名]-[レイアウトの設定]をクリックします。
「宛名レイアウトの設定」画面が表示されます。
4.設定項目「差出人レイアウトの設定」の[レイアウトの設定]をクリックします。
画面右に表示されますレイアウトモード内の
[CRC&G流麗行書体フォント使用時複字体を有効にする]のチェックを外します。
5.[閉じる]をクリックします。
6.試し印刷を行っていただき、印刷された内容を確認いただきます。
◆デザイン面に差出人を印刷される場合
1.「筆まめVer.25」を起動し、該当のデザインを開きます。
2.メニューバーの[設定]-[差出人レイアウトの設定]をクリックします。
3.メニューバーの[宛名]-[レイアウトの設定]をクリックします。
「文面差出人レイアウトの設定」画面が表示されます。
4.設定項目「差出人レイアウトの設定」の[レイアウトの設定]をクリックします。
画面右に表示されますレイアウトモード内の
[CRC&G流麗行書体フォント使用時複字体を有効にする]のチェックを外します。
5.[閉じる]をクリックします。
6.試し印刷を行っていただき、印刷された内容を確認いただきます。
上記ご確認いただきましても改善されない場合には、フォントを「MSゴシック」や
「MS明朝」に変更し試し印刷を行っていただき表示をご確認ください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。