デザイン画面を作るから年賀状を選択し、自分のデザインを挿入するため、Windowsフォルダのラジオボタンにチェックを入れ、指定したフォルダをダブルクリックして開こうとしても開きません。 何が原因でしょうか。
- 更新日: 2014/12/24
- 文書番号:142087b
恐れ入りますが、ご申告の操作の場合、お客様のパソコン内のデザインの形式によっては開けない可能性が
ございます。
※ご申告の操作で開ける形式は筆まめ「文面ファイル形式(*.fwb)」のみでございます。
そのため、お手数ではございますが下記操作手順にて開けるかご確認を頂きますようお願い申し上げます。
【操作手順】
1.「筆まめVer.25」を起動します。
「モード選択」画面が表示された場合は、「筆まめVer.25を使う」を選択します。
※「モード選択」画面が表示しない場合は、次の操作へ進みます。
2.「オープニングメニュー」画面が表示し、[デザイン面を作る]タブをクリックし、
「白紙から文面デザインを作る」をクリックします。
※「オープニングメニュー」画面が表示しない場合は、画面上部メニューバー [ファイル]-
[オープニングメニューの表示]をクリックします。
3.「用紙フォームの選択」画面より、使用する用紙サイズを選択し[決定]を クリックします。
※今回は「はがき」を選択します。
4.画面上部メニューバー[ファイル]-[イラスト・写真画像の取り込み]をクリックします。
「イラスト・素材ボックス」画面が表示し、画面右上[Windowsフォルダ]タブを クリックします。
5.画像が保存しているフォルダを選択します。
※デスクトップやピクチャフォルダなど、お客様が画像を保存している場所を選択します。
6.該当の画像が表示しましたら、選択し「OK」をクリックします。
◆参考Q&A
・パソコンに保存してある画像を入れる方法
お手数をおかけ致しますが何卒よろしくお願いいたします。