①デザイン面に白紙で年賀状の写真、文章を書き、最後に住所を入れようとしたら文字間が狭くなり、横浜の浜がIXとなってしまい困っています。②住所印刷時に同じ手順でやっているのに葉書に住所一覧が印刷されてしまい葉書7枚が使えなくなりました。以上はソフトの不良だと思います。早急な解決法をお願いします
- 更新日: 2014/12/27
- 文書番号:142151b
お問合せいただきました「筆まめVer.25」につきましてご返信致します。
この度は「筆まめ」の操作についてご不便をお掛けし申し訳ございません。
各質問事項ごとに回答させていただきますのでご確認くださいますようお願い申し上げます。
■質問1.デザイン面の作成
お手数をお掛けいたしますが、下記Q&Aをご参照いただき、入力した文章とは別に差出人を
貼り付けいただきますようお願い致します。
≪参考Q&A≫
文面に差出人を入れる方法
■質問2.宛名面の印刷
ご申告の状況から「一覧表ウィンドウ」を選択された状態で印刷を行われていた可能性がございます。
下記設定をご確認いただき、印刷を行っていただきますようお願い致します。
【操作手順】
1.「筆まめVer.25」を起動し、該当の住所録を開きます。
2.画面上部メニューバー[ウィンドウ]-[宛名ウィンドウへ]をクリックします。
3.画面上部メニューバー[ファイル]-[印刷]をクリックします。
「宛名印刷」画面が表示されますので、[印刷プレビュー]ボタンをクリックし
印刷されるイメージを確認します。
あわせて、プリンタに不要な印刷ジョブがたまっていないかもご確認ください。
印刷ジョブがたまっていた場合には削除いただきますようお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。