筆まめVer.25を使っていますが、一覧表の表示がうまく出来ません。家族ごと、用途別に住所録を4つに分けて設定していますが、以下のトラブルで困っています。復帰方法を教えてください。1.一覧表が全く表示できないものがある。「問題が発生したためプログラムが正常に作動しなくなりました」(言葉は正確ではないかもしれませんが)との表示が出て開けません。2.一覧表は開くが、中の文字が大きくてしかも斜めに表示されるものがある。(文字が大きいから斜めになった?)

  • 更新日: 2014/12/27
  • 文書番号:142149b

このたびは「一覧表」の件でご不便をおかけしておりますこと申し訳ございません。

以下にてそれぞれの内容につきましてご確認およびご操作いただきますようお願いします。

 

1.表示できない一覧表について

弊社筆まめネットQ&Aにて掲載しております住所録ファイルの連結を行なっていただき

一覧表表示が可能となるかご確認をお願いします。

 

2.一覧表の文字が斜め表示になってしまう件について

一覧表の表示設定によってフォントの種類や大きさなどの変更ができます。

以下操作にてご希望の表示となるかご確認をお願いします。

【操作手順】

1.筆まめを起動し該当の住所録を開き、一覧表を表示します。

2.一覧表ウィンドウ内にある「表示設定」をクリックし表示されたメニューの「表示設定」をクリックします。

3.「一覧表の表示設定」画面の左側にある「表示フォントの設定」項目をクリックします。

4.斜体項目にチェックが入っている場合はチェックをはずし、サイズ項目は任意のサイズへ変更します。

プレビュー画面にてご希望の表示になっていることを確認し「OK」ボタンをクリックし、画面を閉じます。

 

ページの先頭へ戻る