学校同窓、会社、協会等区別して名簿を作成したい
- 更新日: 2015/03/16
- 文書番号:
◆グループ別に住所録を作成する方法
「筆まめ」では、下記2つの方法をご紹介させていただいております。
(1)住所録を各グループごとに作成し、名前を付けて保存する
住所録ファイル(**.fwa)を各グループごとに作成し、
名前を付けて保存していただくことで、ご利用時に該当の住所録を開き
データをご利用いただけます。
(参考)新しい住所録を登録する方法
(2)1つの住所録の中で、【分類】機能を利用してグループごとに分類する
筆まめでは、1つの住所録の中で登録された方を分類設定することで、
1つの住所録の中から抽出してデータをご利用いただけます。
※分類名は変更・追加可能です。
(参照)新しい住所録を登録する方法?手順4にて、分類を設定していただく必要があります。