登録した住所録を全て、印刷除外をするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 更新日: 2015/06/15
- 文書番号:152360b
住所録に登録している全カードを一括で「印刷除外」にする方法は
以下をご参照くださいますようお願いいたします。
◆住所録データをすべて印刷除外に変更する方法
1.「筆まめVer.25」を起動します。
2.「保存した住所録を作る」をクリックし、ご利用いただく住所録を開きます。
3.画面上部のメニューバーより[住所録]-[連続マーキング]をクリックします。
4.「連続マーキング」画面が表示されます。 以下の設定を行います。
・[チェック項目]にマークを付けます。
・[項目指定:]を「宛名印刷」に設定します。
・[チェック/マーク:]を「クリア」にマークを付けます。
・[マーク範囲:]を「全カード」にマークを付けます。
5.[実行]をクリックします。
6.カードがすべて「宛名印刷しない」(印刷除外)に変更されたかをご確認ください。
お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。