住所録を作成する際に、他の形式の住所録のうちその他の形式(楽々はがき形式)で作成しようとしたところ、①一覧表の印刷住所の欄の一部が、本来自宅であるべきなのに会社になっており、宛名面には住所も氏名も表示されません。そこでカードの画面で会社を自宅に変えると、一覧表の住所も宛名面の住所も表示されますが、②宛名面の氏名が表示されません。なぜでしょうか?①と②についてご教示願います。①については、手間はかかるもののカードの画面で会社を自宅に変更すれば解決しますが、②については、宛名面の氏名をどうすれば表示できるのかが分かりません。 上記一部以外については一覧表も宛名面も正常に表示されます。 ちなみに、エクセル形式では正常に動作します。

  • 更新日: 2015/09/03
  • 文書番号:152434b

【1】楽々はがき形式を読み込む際の設定が希望のものになっていない可能性がございます。

 読み込む際の設定を確認し読み込み直していただくか、印刷住所の変更が必要となります。

 

【2】下記をご確認いただき宛名氏名が表示されるかご確認下さい。

1.宛名ウィンドウにある「レイアウト」をクリックします。

2.宛先レイアウトの設定の下4つ目にあります「自動/フリーの選択」をクリックします。

3.氏名ブロックが「フリー」になっている場合は「フリー」をクリックし「自動」に変更し「閉じる」をクリックします。

4.「自動」でも表示されない場合は、宛名ウィンドウにある「フォント」をクリックします。

5.宛名標準フォントの色が白になっていないか確認下さい。

 白になっている場合は色の変更をします。

6.ここまでで改善ない場合は申し訳ございませんが大変申し訳ございませんが、サポート窓口にて詳細をお伺いたく存じますので、

 

弊社《筆まめインフォメーションセンター》までお問い合わせ下さいますよう、お願い致します。

 

ページの先頭へ戻る