少し前10分かなTEL その時は下記の質問には P10~11の 一回アンインストールしてインストール先の変更をしてくださいとの指示だった仕方なくアンインストールし 別ドライブにインストールしょうとしたができず再度Cドライブにインストールするしかなく ずっと筆まめしか使っていませんよ アクセス許可はどのようにすればいいのですか? 今回オペレータの質問TEL下記の通。 (以前バージョンではできたが デザインなど Cドライブでなく他の接続HDDにデザインを作り送り先な出でデザインを変えて印刷していたが今回 デザインを他のHDDに保管できず(この場にはアクセス許可がありません管理者に連絡し許可を取ってくださいとのメッセージ) 至急指示願いたい。
- 更新日: 2015/11/06
- 文書番号:152526b
「筆まめVer.26」をインストールする際は、コンピュータのユーザをAdministrator(管理者権限)に
設定していただきますようお願い致します。
筆まめのインストール前に、他のアプリケーションが起動している場合は終了してください。
「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、「続行」(または「はい」)をクリックしてください。
ドライブのルート上(「C:\」など、ハードディスクドライブのすぐ下の階層)にはインストールできかねますので、
あらかじめ、変更先のドライブに任意のフォルダなどを作成していただき、インストール先に指定していただけますよう
お願い致します。
【ご注意】次のドライブにはインストールできません。
・リムーバブルディスクのドライブ(FD、MO、フラッシュメモリなど)
・CD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ
・ネットワーク
インストールの手順につきましては、下記の手順をご参照ください。
・Cドライブの空き容量が少ないので、Dドライブや他ドライブにインストールしても良いですか?
なお、上記操作後も改善がみられない場合は、更なる詳細状況をお伺いの上、
ご案内させていただきたく存じますので、お手数ではございますが
弊社インフォメーションセンターまでご連絡をお願いいたします。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。