別途、同じことを筆まめのホームページからも問い合わせしていますが「2~3営業日までに」などと書かれていたので、遅いと困ります。こちらにも投稿いたします。困っているので早く解決したいです。■トラブル内容筆まめ26起動。1.オープニングメニュー.デザイン面を作るタブ(初期表示がここですが)3「年賀状ボタン」を押すと、一旦真っ白になったあと「指定されたファイルが見つかりません」というダイアログボックスが表示されて裏側は真っ白なままです。使えません。「暑中・残暑見舞い」「イベント・挨拶・案内」「喪中・寒中」ボタンすべて同じです。過去ずっと筆まめを使っていますがこういう現象は初めてです。上書きインストール、修復インストール、削除したのちに再インストールしても状況変わりません。ちなみに、筆まめver25を起動して「年賀状」ボタンを押しても正常に年賀状テンプレートのリストが表示されます。この時期ですので、2~3営業日などに対応されても困ります。大至急、解決策を教えてくださいますようお願いします。

  • 更新日: 2015/11/26
  • 文書番号:152557b

この度は「指定されたファイルが見つかりません」と表示される件で
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。

 

恐れ入りますが以下の対処を行っていただき動作をご確認いただけますよう
お願い致します。
※OS記載がないため誠に勝手ながらWindows7の操作手順をご案内させていただきます。

 

◆操作手順1.新規アカウントの作成します。
【操作方法】
1.[スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。
2.画面右側の「表示方法」を[カテゴリ]にします。
3.[ユーザーアカウントの追加または削除]をクリックします。
※「ユーザアカウント制御」の画面が表示された場合は、[続行]をクリックします。
4.[新しいアカウントの作成]をクリックします。
5.[新しいアカウント名]の入力欄をクリックし、アカウント名を入力します。
6. [管理者]にチェックをつけます。
7.[アカウントの作成]をクリックします。

◆操作手順2.ユーザの切り替えをします。
【操作方法】
1.[スタート]ボタンをクリックし、表示されたスタートメニューの右下部にある
 [右向きの三角]ボタンをクリックします。
※[電源]ボタン、[鍵](ロック)ボタンの右にあるボタンです。
2.[ユーザーの切り替え]をクリックします。
3.ログインアカウントの選択画面が表示されますので、ログインしたいアカウント
 名をクリックします。
※ほかにアカウントがない場合は、利用中のアカウントのみ表示されます。
※パスワードを求められた場合はパスワードを入力します。

◆操作手順3.上記操作で作成したアカウントで動作をご確認ください。

なお、新規アカウントで動作に問題がない場合、ご利用のアカウント情報が破損
している為、動作に影響している可能性がございます。
今後は新規作成したアカウントをご利用いただきますか、もしくはご利用いただ
いておりますパソコンのメーカー様へのご相談をご検討いただけますようお願い
申し上げます。

 

※今回作成したアカウントを削除する場合は以下手順にて操作をお願いします。
■アカウントを削除する方法■
【操作方法】
1.[スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。
2.画面右側の「表示方法」を[カテゴリ]にします。
3.[アカウントの追加または削除]をクリックします。
※「ユーザアカウント制御」の画面が表示された場合は、[続行]をクリックします。
4.削除したいアカウントをクリックします。
5.[アカウントの削除]をクリックします。
6.ファイルの削除の確認画面が表示されたら、[ファイルの削除][ファイルの保持]
 のどちらかをクリックします。
※このアカウントで特にファイルを作成していない場合は[ファイルの削除]を
 クリックしてください。
7.削除の確認画面で[アカウントの削除]をクリックします。

 

なお、上記操作を行っていただき改善が見られない場合は、
詳細な情報の聴取ならびに調査をさせていただきたいと存じます。

 

恐れ入りますが、下記窓口までご連絡いただきますようお願い致します。

 

株式会社筆まめインフォメーションセンター

 

お手数をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る