住所録の「あて名」又は「カード」画面から「一覧表」画面を表示させようとすると、「筆まめVer26は動作を停止しました」となり、終了してしまいます。ただし、このように強制終了になるのは、2014年12月7日以降作成の、文書名の末尾が「.fwa.fwa」のものに限られています。文書名の末尾が「.fwa」のものはすべて正常に一覧表が開きます。また、「.fwa.fwa」のものでも、2013年12月14日作成のものは正常に一覧表が開きました。 なお、「住所録ファイルの連結」も複数回実施しましたが、1度も効果がありませんでした。また、Ver26のインストール直後に、筆まめが起動せず、過去のすべての筆まめ製品をアンインストールして、Ver26を再インストールしています。

  • 更新日: 2015/12/06
  • 文書番号:152611b

この度は、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。

 

住所録が起動しない件につきましては、お手数ですが、下記Q&Aをご参照ください。

 

<参考Q&A>
・「住所録が開けない、「動作を停止しました」エラーが表示される

 

なお、上記の操作でも改善がされない場合は、詳細の確認を行わせて
いただきたく存じます。

お手数ですが、具体的な状況を「筆まめインフォメーションセンター」まで

ご連絡いただけますようお願いいたします。


お手数をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る