挨拶分を追加したいのですが設定方法がわかりませ よろしくお願いします

  • 更新日: 2015/12/16
  • 文書番号:152663b

文章を追加する方法につきましては、下記操作をご参照ください。

 

【操作手順】
1.「筆まめSelect2016」を起動し、[デザイン面を作る]-[保存したデザイン
 から開く]をクリックし、該当のデザインを開きます。
2.画面左側のガイドメニュー[文字・文章の入力]内にある[文章]をクリックします。
3.[文章枠設定]画面が表示されます。
 文字を入力する前に、予め「文章枠設定」画面で必要な設定をします。
 [基本]タブでは、フォント、文字色、縦書・横書などが設定できます。
 [装飾]タブでは、袋文字・影付き文字などの飾りや、文章枠の線が設定できます。
 [サイズ]タブでは、文字サイズ、行間、文字間、配置方法などが設定できます。
 [その他]タブでは、キーボードの[Tab]キーが押された場合の幅や、差し込み
      テキストが設定できます。
 [罫線]タブは、入力した文字の上下に罫線を描画し、便箋の様に文章を入力する
     場合に設定します。
 罫線の種類、色、太さを選択できます。
4.文章枠の中でクリックするとカーソル(黒い棒線)が点滅し入力できるように
 なりますので、文章を入力します。
 入力が終わりましたら「文章枠設定」画面の[終了]ボタンをクリックします。
5.位置や大きさを調整します。
 選択した文章が点線枠で囲まれますので、マウスを四隅の「■(または□)の
 マーク」の上に合わせます。
 マウスポインタが二方向の矢印の形に変わったら、そのまままの状態で文章枠を
 ドラッグし大きさを変更します。
6.位置や大きさを調整しましたら、画面上部の[保存]をクリックします。

 

操作の詳細につきましては、お手数ですが、下記のQ&Aをご確認いただけますよう
お願い致します。

 

<参考Q&A>
■「文面デザインに文字を入力する方法

■「入力した文章の内容や書体などを修正する方法

 

お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る