今迄筆まめを長い間使っています。今年も「筆まめVer.26」購入し、インストールしました。早速起動しました 表示されたオープニング画面は、「Ver.25」迄とは異なり良く解りません。宛名面はOKですが、文面の、作成 ボタンが無いのです。その辺の手順を教えて下さい。
- 更新日: 2015/12/20
- 文書番号:152668b
文面デザインにつきましては、下記操作をご参照ください。
【操作手順】
1.「筆まめVer.26」を起動しますと、オープニングメニューが表示されます。
2.オープニングメニュー上部にある[宛名面を作る]、[デザイン面を作る]、[往復はがき
送り状・ラベルなどを作る]タブがございますので、[デザイン面を作る]タブをクリック
して、目的のジャンルをクリックします。
・[年賀状]、[書中・残暑見舞い]、[イベント・挨拶・案内]、[喪中・寒中見舞い]は、
編集を加えて簡単に作りたい場合に選択をします。
・[年賀状デザインナビ]は、とにかく簡単に作りたい(年賀状限定)場合に選択をします。
・[初笑い年賀状工房]は、おもしろ年賀状を作りたい場合に選択をします。
・[デジカメ写真入りの年賀状や書中見舞いなどを作る]は、写真入りデザインを作りたい場合に
選択をします。
なお、文面デザインの作成方法につきましては、下記Q&Aをご参照ください。
<参考Q&A>
・収録デザインを編集して年賀状を作る方法(「特急デザイナー」)
お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。